“スイス アルプス ユングフラウ 
ヨッホに登る登山鉄道”  


スイスアルプスにそびえる4000m級のベルナーオーバーラントの有名な3山、アイガー、メンヒ、ユングフラウに向かう基地が、ドイツ語で湖の間という意味のインターラーケンです。ここには世界中から大勢の観光客が訪れます。

ベルナーオーバーラントの地図は、こちらをご覧ください

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
グリンデルワルトに到着したベルナーオーバーラント鉄道の列車

標高567mのインターラーケンから、ヨーロッパの鉄道最高地点3454mのユングフラウヨッホへ、ユングフラウ鉄道グループの3つの私鉄を乗り継いで、登山電車の旅が始まります。インターシティーやユーロシティー、ドイツからのICEも乗り入れるインターラーケン東駅から、ベルナーオーバーラント鉄道でグリンデルワルトを目指します。

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
ベルナーオーバーラント鉄道の客車 右は電気機関車のような電車

ベルナーオーバーラント鉄道の列車は、強力な電車が長い客車を牽引します。途中の急勾配区間では、2本のレールの真ん中に敷設されたリンゲンバッハ式のラックレールに、台車のギヤをかみ合わせて登ります。

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
グリンデルワルトで発車を待つヴェンゲルン・アルプ鉄道の電車

グリンデルワルトでは、隣のホームのヴェンゲルン・アルプ鉄道に接続しています。レールの幅が違うため、列車は直通できません。ヴェンゲルン・アルプ鉄道は勾配が急なため、車庫の中まで全線にわたってリンゲンバッハ式のラックレールがひかれています。

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
ヴェンゲルン・アルプ鉄道のクライネシャディック駅

グリンデルワルトを発車した電車は、次の駅グルントまで一旦急勾配を下り、ここでスイッチバックしてアイガー北壁の下をクライネシャディックに向けて登ります。

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
ガスがかかってしまったユングフラウ鉄道クライネシャディック駅

クライネシャディックでは、ユングフラウ鉄道に乗り換えです。両社はレール幅が異なるとともに、電力もユングフラウ鉄道は1125V、50Hzの三相交流と特殊なものを採用しており、電車の屋根には小さなパンタグラフが2つならんでついています。

ここをクリックして“旅の車窓から”へ
ユングフラウ鉄道の新型車 屋根の上に小さなパンタグラフが2つ

環境保護と冬季の雪崩の被害を避けるためか、ユングフラウ鉄道は全線の7割がトンネルの中。アイガー、メンヒの胎内の暗闇の中、全線にわたってリンゲンバッハ式のラックレールを頼りに、1000分の250の急勾配をゆっくりと登っていきます。

戻る


inserted by FC2 system